ゆるゆるOblivion
Oblivion妄想RP日記です。渋親父率高いので、加齢臭漂ってます
The Blade of the Hauntedをやってみる
連休に「The Blade of the Haunted」v2.2.1で遊んでみました。
日本語化されているのはv2.2.1までなので、Old versionsにあるBlade of the Haunted - v2-2-1と、
Optional filesのBlade of the Haunted - Japanese v2-2-1をDLしました。
訳者である「たりほんオブオブリビオン」さんの記事を見てとても面白そうなので、ずっと気になってたんですよね~。
悪夢を打ち払う伝説の剣のお話のようですが、かなり難易度が高く、攻略ガイドを見ながらようやく完結したという感じです。
一体、何度悪夢の中を彷徨ったか・・・・orz

Oblivionの歴史の事はよく知らないのですが、読み物がとても面白くて自然とその世界に入り込めました。
クエストジャーナルで次はどこへ行けとか出ないし、手に入れるアイテムもちゃんと全部見つけたかどうかもわからないし、とにかく自分で考えて行動しないと先に進めないクエストです。
なので、自分が突き進んだ道が合っていた時の喜びといったらもう~(笑)

↑素っ裸で悪夢を彷徨い、自分が殺される直前で目を覚ます。まさしく悪夢そのもの(涙)
かなり何度も躓きました。
もう、どうにもならない時にだけ攻略ガイドを見て「なぬー!」と思いながら無事に剣を手に入れることができました。

↑黒い刀身に浮かぶ文字が格好良い!
鞘付きの剣で、カスタマイズ&成長するみたいです。
振りも結構早かったな~。
魔法もかかってるので最初からめっちゃ強いです。
さすがは伝説の剣でございます。

細部にまでこだわった設定なので隠し要素も沢山あるみたいです。
地下の秘密研究室は自宅として使用できるみたいだけど、Esmeraldaを直視できない私にはちょっと無理かも^^;
難しかったけど面白いクエストでした。
クエストMod作る方々は本当に凄いですよね~
日本語化されているのはv2.2.1までなので、Old versionsにあるBlade of the Haunted - v2-2-1と、
Optional filesのBlade of the Haunted - Japanese v2-2-1をDLしました。
訳者である「たりほんオブオブリビオン」さんの記事を見てとても面白そうなので、ずっと気になってたんですよね~。
悪夢を打ち払う伝説の剣のお話のようですが、かなり難易度が高く、攻略ガイドを見ながらようやく完結したという感じです。
一体、何度悪夢の中を彷徨ったか・・・・orz

Oblivionの歴史の事はよく知らないのですが、読み物がとても面白くて自然とその世界に入り込めました。
クエストジャーナルで次はどこへ行けとか出ないし、手に入れるアイテムもちゃんと全部見つけたかどうかもわからないし、とにかく自分で考えて行動しないと先に進めないクエストです。
なので、自分が突き進んだ道が合っていた時の喜びといったらもう~(笑)

↑素っ裸で悪夢を彷徨い、自分が殺される直前で目を覚ます。まさしく悪夢そのもの(涙)
かなり何度も躓きました。
もう、どうにもならない時にだけ攻略ガイドを見て「なぬー!」と思いながら無事に剣を手に入れることができました。

↑黒い刀身に浮かぶ文字が格好良い!
鞘付きの剣で、カスタマイズ&成長するみたいです。
振りも結構早かったな~。
魔法もかかってるので最初からめっちゃ強いです。
さすがは伝説の剣でございます。

細部にまでこだわった設定なので隠し要素も沢山あるみたいです。
地下の秘密研究室は自宅として使用できるみたいだけど、Esmeraldaを直視できない私にはちょっと無理かも^^;
難しかったけど面白いクエストでした。
クエストMod作る方々は本当に凄いですよね~
- 関連記事
-
- 踊るって素敵
- 悪役風オヤジ2
- The Blade of the Hauntedをやってみる
- 悪役風オヤジ
- Sins of the Dreamをやってみる