「Better Cities」 (旧称Bananasplits Better Cities, 略称BC, BBC)
超有名な各都市を大改造してしまう大型Modです。
NPC、クエスト、港など、都市以外の追加要素もあり、とにかくひたすら重いです。
重いですがその分価値はあります。
導入する時にちょっと梃子摺ったので、ここにメモしておくことにしました。
合ってるかどうかわかりませんが、一応動いているので多分大丈夫だったのでしょう・・・^^;
--------------------------------------
<必要なもの>・Better Cities Permanent Resources
・Better Cities 4-9-7
・Better Cities Resources 4-9-7
日本語化
・Bananasplit Better Cities v4.9.7(BBCv4.9.7しとしん版日本語化v0.1)TESNにv5.0.7がなかったのでわざわざv4.9.7を導入したのに、
日本語化DLの場所にv5.0.7へのミラーリンクが貼られてました!気がつかなかったよ><
これから導入する方はv5.0.7を入れるのがよろしいかと思いますorz
-------------------------------------
<導入方法>推奨されているBAINで導入しました。
日本語化するにはリドミにある通りにやった後、7zで圧縮してみました。
1:Better_Cities_4-9-7-16513.7zを適当なフォルダに解凍
2:data_497_jpフォルダのファイルをそこに上書き
3:フォルダ内”すべてを選択”して7zで適当な名前をつけて圧縮
4:それをBAINインストール

↑こんな風にすべてを選択した後7z圧縮してみました
こんなんでいいんですかね?
導入する順番はどれからでもいいそうですが、日本語化したものがBetter Cities Resources 4-9-7よりロード順が下だと家の扉などが変なところに設置されたりしちゃいました。
怖かったよ><

↑クリックすると大きくなります
後は自分の必要なものにチェックを入れてインストール。
結局、各都市全部とインペリアルシティ全部、そしてWeather - All Natural対応espのみ導入することにしました。
(B&Mとかいうのは導入してないのでespのチェックをはずしてます)
でね、このメモを書くまで私は・・・
Better Cities Permanent Resourcesを導入することを知らなかったんですね(汗)不思議とちゃんと動いてるのよねー・・・。
次回入れる時はちゃんと入れなきゃ><
Bossなどでロード順を変えたり、必要ならBashed patchを作り直したりします。
(よくわかりませんが、なんかやれって言われたので・・・)

本当にこんなんでいいの?
これで、導入は完了でございます。
なんか凄く重いけど一応動いてるのでたぶん大丈夫なのでしょう(汗)
いい加減過ぎる説明で申し訳ないですorz
ちゃんと導入方法を知りたい方はググっていただけると助かります。
-----------------------------------------
導入直後にゲームを始めるとダイアログが出ますが、これはコンソールでいつでも設定できるそうです。
(インベントリに説明書みたいなものが入りますので、それを読んでみて下さい)
なので最初はあまり気にしなくてもいいのかも。
* * * * * * * * * * * * * * *
* * * * * * * *
* * * *
ここから下は観光がてら撮影してきたSSの羅列です。
なんの情報もないので、お暇な方だけご覧下さいませ。
<Imperial City>
↑BCオリジナルのインペリアルシティの地図。各都市へ飛ぶ時は一度外へ出ないといけないようです

↑二階建てになりました

↑螺旋階段で昇れるようになっており、上の階にも新しいお店がありました

↑この辺は以前入れていた「ImpeREAL City - Unique Districts - OMOD」とあまり変わりませんね

↑緑が生い茂り、鹿やウサギ達もおります。NPC達の憩いの場なのか、ちょっと重いです

↑彼も見回ってるようです

↑魔術大学。入り口が凄いことに

↑ガーゴイルのような彫像が上から都市を見下ろしてる感じ。こういうの好きです

↑白い船。初めて見たわー

↑この辺の荒廃具合もなかなかのものでございました

↑地下トンネル。ここに確か配達クエストの本部があったような気がします
<Chorrol>

↑お城の周りを守る警備兵達

↑バニラの時よりもお墓が増えたような気がしました。他の都市に比べると目立った変化はあまり・・・
<Bruma>

↑狭い所に樽や箱などが沢山置かれてて、乱雑な雰囲気になってました

↑全都市にいえることですが、彫像が凄く増えてます

↑偶然撮れました
<Cheydinhal>
↑ここは元々好きなんですが、緑が増えててより一層素敵な場所へと変化しています

↑噴水とかあるし

↑水辺の花&緑がとにかく美しいです

↑わー、ここ、いいわー。大好きー
<Bravil>
↑荒廃具合が半端ない・・・

↑ごちゃごちゃと入り組んでて、何がどうなってるのか方向音痴の私にはサッパリです

↑でも、この汚さが逆にいいです

↑なんという泥水。これは飲めるのか・・・?
<Leyawiin>
↑一見、変化なさそうですが・・・

↑水浸しになってる地域があります

↑家の中は大丈夫なのでしょうか?(ダメです)

↑ちなみにLeyawiinとBravilには港がありました

↑あまり船が沢山ある光景って見たことなかったので、凄く新鮮です
<Skingrad>
↑一番大好きな都市

↑Skingradだけはやっぱりバニラじゃ物足りないんですよねー

↑以前は「Better Cities Skingrad REDUCED English and German Version」を使用してましたが、この裏道辺りはちょっと違いますね
<Anvil>
↑BCの中の変化ではここが一番好きかもしれない

↑大分変わりましたねー

↑窓辺のお花。窓の扉みたいなものは設定で失くすこともできるみたいです(少しは軽くなるらしい)

↑船が増えてます

↑バニラの時よりも活気溢れる港町って感じです
----------------------------------------
まだ新しいお店に入ったりとかクエストなどはやっておらず、とりあえず観光してきただけです。
各都市のボリュームが倍増し過ぎてて、すべてを堪能するには時間がかかりそうです。
再構築し始めたばかりで試しに入れてみたModですが、全部入りはやっぱり重いです><
でも、せめてAnvilくらいは入れておきたいな~・・・。
separateでお気に入りの都市だけ導入するのもアリかな?
なんにしても、物凄いModでございます。
- 関連記事
-