fc2ブログ

ゆるゆるOblivion

Oblivion妄想RP日記です。渋親父率高いので、加齢臭漂ってます

適当なssと戯言11

いやぁ~、暑は夏いね~。


PCのある部屋が異常に暑いのであまりオブってません。
もうそんな時期なんですね・・・。
暑いのは苦手でございます><


そんな中、「Lush and Gaudy Floriana Gloria」がv1.3にアップしてたので試しに入れてみました。
入れてすぐはずしちゃったんでロクなSSはございませんが、目を惹いたものを少々。

ss231
↑大量に咲くポピー

一面ポピー畑みたいな、結構広い範囲で咲いていたような気がします。

上のSS撮影後に「More Poppies Please」に変更してみましたが、”Nibenay Basin”ってリドミにはあるんですけど、まだ全然冒険してないのでその場所に辿り着けなくて確認できませんでした。
う~ん、残念。



ss233
↑赤くて可愛いです。凄くふぁんたじ~

林檎と赤いバラが一緒に咲いている不思議な木。
おとぎ話に出てきそうですね。


ss232
↑にょきにょき

以前よりも寒い地方の石とか山とか木などがとっても水色でした。
これはちょっと好みが分かれるかもしれません^^;

”Mmm Crystals”フォルダの中身を入れると、Bruma方面にはこんな風にクリスタルが立ち並びました。
これはちょっと面白いです。


v1.2よりも今回のものはカラフルで元気一杯な世界になったような気がします。
だけど私みたいにリアルなものが好みなお方にはちょっと派手過ぎるかもしれません。
逆に可愛くてファンタジーな感じが好きな方には向いてるかも?


--------------------------------------------


そうそう、少し前に「Rainbows in Tamriel v3」を入れたのですが、やっと虹の激写に成功しました。

ss234


とっても綺麗*^^*


雨上がり後に少しの間だけ出現するそうですが、撮影に手間取ってる最中に消えちゃうので中々撮れなかったのよね><
や~、これは嬉しいなぁ。

・・・今度はもっとうまく撮れるといいなぁ。


-----------------------------------------------

髭種族が増えたおかげで、以前よりもテクスチャ改変時にリアルな無精髭をつけることが出来るようになりました。

ss235

ロバートさんの顔テクスチャに無精髭を付け加えてみました。
いつも通りバニラメッシュで作成。

ss236

30代くらいの若いおっさんを作ろうと思ったのに、気がつくといつも40過ぎになります。
癖が出ちゃって恥ずかしいわ(*´ェ`*)ポッ

ss237


ちなみに私の恋愛対象的な年齢層は30歳後半~70歳くらいまでです。

広っ!

最近のおじいちゃんは凄く若いので、70歳でも全然元気ですよね(笑)




少し前に、お店に貼ってある二枚のポスターが目に止まりました。

片方は若くて超イケメン、滅茶苦茶格好良い。
片方は50代くらいのダンディな渋メン。

迷わず50代のポスターに食い入るように見入ってしまった自分。
旦那さんに「そっちを選ぶと思ったよ」と笑われてしまいました。


筋金入りなんだなぁ・・・(遠い目)


---------------------------------------

「Oblivion Character Overhaul」で作成してみたキャラ。

ss238

渋いです。

ss239


これが出た後、私はいてもたってもいられなくなり、古いキャラの改造に乗り出してしまいました。


ss240

それ程私にとって転機となるModでございます。
素晴らしい、ハラショー!

ss241

誰を改造してるかは・・・・ね? ( ´艸`)ムププ
アハハ ウフフ



関連記事

Newest

Comment

Anon #-

?

こんにちは!私は外国人です。私はトランスレータを使用しています。

あなたの文字が非常にいいです。

サスケのheadmeshとtextureとは何ですか?それは、カスタムまたはプライベートか?

申し訳ありません。私はあなたに連絡する方法がわからないので、私はコメントを残しています..

しかし、あなたの写真も美しいです! それを賞賛する。MODレビューありがとうございます!

2013/06/30 (Sun) 15:02 | URL | 編集 | 返信 | 

アルパカーん #-

>Anon 様

ようこそAnon様!
訪れてくださり、ありがとうございます:)
日本語がわからないのに、わざわざ書き込みいただけてとても嬉しいです!

ご質問のサスケ(Sasuke)ですが、BretonのCopy種族です。
headmeshはvanillaですが、textureは「Better Bodies Robert Male and Female」(Slof's Hive http://www.slofslair.co.uk/index.php)を使用しています。

そして私は、「Modular Beautiful People 2ch Edition Plus Plus」を導入しています。
目(Eye)はこちらのものです(RenEye01)。

髪型(Hair)は「demonic race and companion」に入ってました。


参考になりましたでしょうか?

-------------------------

写真を褒めてくださりありがとうございます!
気がつくと写真ばかり撮ってるんですよ(笑)

また遊びに来て下さいね!

2013/06/30 (Sun) 22:45 | URL | 編集 | 返信 | 

Anon #-

アルパカーん, 迅速なご返事をどうもありがとうございました!

バニラheadmesh?ワウ!

Skyrimのを遊んでいたが、Cyrodiilの逃した。私は、あなたがまだ遊んでいる幸せです!

より多くのエントリを楽しみにしています^^

2013/07/02 (Tue) 10:31 | URL | 編集 | 返信 | 

アルパカーん #-

>Anon 様

いえいえ、お役に立てて光栄です!

vanillaのheadmeshは表情が豊かなので、好んで使っています;)
Modも充実してますし、Oblivionもまだまだ遊べますよ!
遊び尽くせません(笑)


>より多くのエントリを楽しみにしています^^

ありがとうございます!
とても励みになります。
そして、これからもどうぞ宜しくお願いします^^

2013/07/02 (Tue) 22:11 | URL | 編集 | 返信 | 

Leave a comment