fc2ブログ

ゆるゆるOblivion

Oblivion妄想RP日記です。渋親父率高いので、加齢臭漂ってます

自キャラのどうでもいい設定など

Twitterの方で
”ふぁぼされた数だけうちの子のどうでもいい設定話すし聞きたい設定があるならリプで質問可”
というタグに書き殴った物へSSを新しく付け加えて自分用にここにまとめておこうかと思います。

(その場で適当に考えたものが多いので、たぶんすぐ忘れちゃうと思うのorz)


ちなみにMia&Azazel(おっさん)は当ブログOblivion小説(?)の主人公、ルーファスはSkyrimでスタンドアロンフォロワーとして配布しているキャラです。


----------------------------------


1:おっさんはかなりの甘党で洋菓子和菓子全部好き
チョコレートをつまみにお酒飲んじゃいます
Miaはチョコを食うと鼻血が出るので苦手
甘いものもそんなに得意ではありません、むしろ辛いものが好きです

valen17



2:ルーファスはかなりの酒好き
散々飲んで騒いで道端で寝ちゃうことも多々あります
酒の席で綺麗な女性と知り合いしっぽり、な~んてこともありますが、身包み剥がされてショボンな~んてこともあります

doudemo01



3:Miaはお風呂が大好きで毎日入るんだけど、髪の毛は2日に1回、体を洗うのは週に1度ほど。
見かねたおっさんが「何故洗わない」と言っては全身くまなく洗ってあげます

doudemo02




4:離婚する前、元女房が家族3人のためにお揃いのビーズの指輪を作り、ルーファスはそれを今も大事にしています



5:おっさんには胸毛はありませんが、ヘソ毛があります ギャランドゥ。
あと、将来前方から禿げるかもしれません 、いえ確実に後退します(M字ハゲ)
Miaは首から一本だけ白髪が生えてます

doudemo13



6:ルーファスは子供が産まれる前に一度だけ浮気をした事があります
酒に酔った勢いとはいえ猛省し、その後奥さん一筋でした(ちなみに彼は結構モテました)
しかも無茶苦茶子煩悩でよく面倒を見ていました
娘もパパっ子だったようです

doudemo15
↑火傷&傷がまだない若い頃のルーファス。なんかチャラい




7:おっさんの絵のレベルはモドリン画伯と同レベル
正直本人も下手過ぎて泣きそうです

Miaは自己流ですがとても絵がうまいです
日課でつけてる日記には結構おっさんの似顔絵なんかも描きこんでます
本人が見たら感心するレベルです

馬鹿画伯27
↑おっさんが描いたMia





8:ルーファスの掌は非常に硬いです
肉刺が潰れ、火傷で皮膚がめくれ、鍛冶仕事でハンマーをずっと打ち込んでいたり、剣修行のためにずる剥けたりを繰り返したせいです
なので、熱い火の中に手を突っ込んでも割りと平気な顔をしています
焼き栗とか素手で拾っちゃいます


9:えーっとね、おっさんは元々人間じゃありません
どちらかというとデイドラに近い存在でしたがハイエルフの女性(亡き妻)と恋に落ち、下界に降りて来たせいでその力を失い、人々に分け与えていた豊富な知識をすべて忘れてしまいました
猫みたいな瞳をしてるのはその名残


10:Miaは無痛症のため痛みを感じません
(実際の病気とは少し違い彼女の場合痛みだけを感じません。熱さ・寒さも人並みに感じますし、涙や汗も流します。ただちょっと人より鈍いです)
気付いたら大怪我してるなんてこともあるので、おっさんはとても注意しています

doudemo16




11:Miaは親知らずを四本抜いてます
おっさんは親知らずはありません
ルーファスは生えてますが邪魔にはなってないようです


12:ルーファスは「柴犬に似ているね」、と言われる事がある
ちなみに”ゴリラっぽいね”は日常茶飯事

doudemo09





13:本人も知らないですがおっさんにはすでに孫が存在します
確か6~7歳くらいだったかな?
駆け落ちして行方不明中の娘に良く似た金髪の美しい女の子です
実はMiaはもうお婆さんなんですよ



14:指名手配中のルーファスですが、最終的には故郷に戻りレヤウィンにある家族の墓へ「敵はとったぞ」と報告をしに行く予定です
そこで捕まり処刑されたとしても、彼はそれでいいと考えています
ちなみに銃の製造方法などはその後弟子になるアリーに引き継ぎます

doudemo10
↑彼女がアリー(アリア)です。元々はエオルンドの弟子でしたがルーファスを師事するようになります



15:立ったり並んで歩く時は、なるべくおっさんはMiaの右側にいるようにしています
利き手側をあけておくことで、何かあった時に彼女を守れるようにです
紳士なんです。
でも、彼女の方が強いので役に立ってるのかどうかは謎

doudemo11



16:ただの鍛冶屋だったルーファスを戦えるまで色々と訓練してくれたのが500Gで雇えるモロウィンド最強の戦士セロさんです
暫く一緒に行動していたため、苦手だったダンマー料理も平気で食べれるようになりました

doudemo03



17:「あなたは私の事を好きだろうけど、私はそれ以上にあなたの事が好きなのよ」
「何を言っている、私が君を思う気持ちの方が上に決まってるだろ」
「いいえ、私の方が上よ!」
「いいや、私だ」
という犬も喰わない喧嘩をよくしています

doudemo04



18:”ルーファス・シド・マクベイン”という名前は偽名です
今となっては本名はエオルンドしか知りません
指名手配書には本名と、火傷を負う前の綺麗な頃の彼の似顔絵が描かれているので、Skyrimでは気付かれません

doudemo05



19:おっさんとルーファスはとても涙脆いです
両人共家族を失っているせいか、特に子供・娘の話に弱いです
おっさんは年寄りなせいか輪を掛けて脆くよく誤魔化していますが、ヘタクソ過ぎてバレバレです

doudemo06



20:ルーファスはバナード・メアにいるサーディアと一時期男女の間柄でした
アリクル戦士達から救ったのがキッカケでしたが、素性を他人に話せないという共通点から意気投合
しかし、彼女に命を狙われるハメに

doudemo07




21:Miaとおっさんですが、最終的には結婚して子供達に恵まれ、孫達に囲まれながら末永く幸せに暮らします
ちなみにSkyrim版の2人はガクブル島に遊びに行ったら200年経っちゃってたというif世界の話です

(このブログRP話から5年後にSIに行くという設定です。なのでリムでの2人の年齢はMia:28歳、おっさん:56歳となっています)

doudemo12

doudemo14


22:Miaとおっさん、本気で戦ったらどちらが強い?
格闘&剣術→Miaの圧勝
実戦(魔法あり)→かなり均衡した戦闘になりますが、3回戦ったら2回はMiaの勝利

ちなみにルーファスはこの2人より格段に弱いです

doudemo17

doudemo18





23:元々愛煙家だったルーファスは子供が産まれてからはぱったりと煙草を止めました
しかし家族を失った今は精神を安定させるために必要不可欠
かろうじて薬には手を出しませんでしたが、酒と煙草がないと生きて行けません

doudemo19


--------------------------------
--------------------------------

おそらく表に出す機会がないだろうという事でRP話上でのネタバレなんかも含まれます。
でも、ほとんどはどうでもいい話です、ギャランドゥとか、本当どうでもいいよね^^;
それにしてもオブリとリムのSSが混ざっていてもあまり違和感ありませんねw

長々と書いてしまいましたがお付き合いくださった方々ありがとうございました!




関連記事

Newest

Comment

rabilinth #JUGsyThY

ふぁぼ数が増加した原因の一人ですw

今回いろいろな裏設定が知れて読んでいて楽しかったです。
一途ではあるのにちょっと浮気をしていた経緯があったり
精神的に弱い部分があったり、親知らずを抜いていたり(ぇ
こういった普段表に出したくない部分
完璧ではない人間らしさを描く設定は個人的に大好物です。

>15:立ったり並んで歩く時は、なるべくおっさんはMiaの右側にいるようにしています
文最後の、でもMiaのほうが強いです に草w
それでもがんばってエスコートするおっさんに同情w
嫁より稼ぎが悪い亭主ががんばって見栄を張る姿を連想してしまった(´□`;)

>17:「いいや、私のほうが~」
完全に昔の自分と一致(´・ω・`)
というよりは相手の人のほうがこの台詞多かったかなw
愛情表現の魅せ方は、男の方が苦手なケースが多いのかもしれませんが
やっぱりそれで女性を不安にさせてしまうケースが多いのかもしれませんね。
おっさんを見習わねばw

20を超える設定考案、大変そうですがそれ以上に楽しそうです!w
では、また遊びにきますね~v-218

2015/11/04 (Wed) 22:55 | URL | 編集 | 返信 | 

アルパカーん #-

>rabilinthさん

ようこそいらっしゃいました!

終わったと思ったらまた継ぎ足されちゃって、まるでわんこ蕎麦を食べてる気分でしたw
でもリクエスト本当に嬉しかったです(*´v`*)
さらにこんなに長い文章に目を通して下さってありがとうございます!

普段は隠しているけどひょんな事から脆さを露見してしまう、そういう人間らしさが私も大好きなんです。
親知らずを抜いていたりとかは特にそうですw←
なのでなるべく人間臭くなるような設定を妄想しています。
(弱味のチラリズムは母性本能をくすぐるんですよ・・・w)

おっさん頑張ってるでしょ?w
Miaの方が強いとわかっていても守らずにはいられない性分なんです、紳士ですから。
でも、頑固で負けず嫌いなのでついMiaと張り合ってしまう部分もあって(意外と大人げない)。
こう見えておっさんも愛情表現が苦手な方なので最初は彼女もヤキモキしていたのですが、時が経つにつれ大人の魅力全開で彼女をメロメロにしてしまいます///
何事も経験ですね~w

こんな痛い事ばかり書き綴ってしまうブログですが、これからもどうぞ宜しくお願いします!
また遊びに来てくださいね(*´Д`*)


2015/11/06 (Fri) 00:39 | URL | 編集 | 返信 | 

Leave a comment