ゆるゆるOblivion
Oblivion妄想RP日記です。渋親父率高いので、加齢臭漂ってます
お城Mod「Castle Wolfspike V2」-その2-
「Castle Wolfspike V2」の続きです。
前回はこちら。
もう・・・、なんて名前の部屋だったかも、どこにあったのかもわかりません(涙)
おそらくロフトです。


暗闇で光る食器。
とっても綺麗です。
お隣の部屋はまた違った趣向を凝らしてました。
変わった家具だな~。

奥のふすまを開けると、ジャグジーがありました。
これにはビックリです。

しかも、座って入浴できます。

細かい泡がプクプクしてて、気分はセレブ。
バブのお風呂がパッと思い浮かんだ私は一般ぴーぽー。
こちらはちゃんとしたお風呂です。
ああ、もう~、このお風呂どこにあったのかな・・・orz
湯船から湯気が出てないのがちょっと残念。
(2012.2.21追記:こちらは城ではなく、下記に出てくる村の館内にあるものでした)

ちなみにこのお風呂場、トイレと洗面台完備なんですよ。
なんか妙にリアルですよね(笑)

地下にあるチャペル。

地下には王様の墓や吸血鬼向けの住まいがあります。
COBLの錬金棚なども完備。
地下に直接テレポートできる呪文も入手できます(机の上のスクロールをクリックすると覚える)。
ちょっとしたダンジョンもありました。
お城からお外への出入り口が沢山あって迷ってばかり・・・。
ああ、もう~、方向音痴は辛いです><

夜の屋根付きのスロープ。
雰囲気があって好きです。
植物が生い茂る場所にはカラフルなハチドリが飛んでました。
ちっちゃくて可愛いの。
初めて見ました。

お城はこんな感じです(どんなだ)。
恐ろしく分かり辛いですね、すいません・・・。
このお城の近くに小さな村もありました。

木こりで生計を立ててそうです。
この村の奥に屋敷がありました。
そこの内装も素敵なのです。

ここは普通の家なので迷うことはなさそうです^^;

お館様のお屋敷風で、なかなかくつろげます。
こういう家に住みたいな~(遠い目)
村人達の家には鍵がかかっており赤かったので侵入禁止のようでしたが、無断で入っても何も言われませんでした。
ログハウスっぽくて素朴な感じでしたよ。
-----------------------------------------
お城の立地場所がとてもいいので、どこから撮影しても絵になります。
船が停泊してる上を、カモメが飛んでたりして。



お城へテレポートできる呪文も手に入るので、行き来は楽そうですが、私のような方向音痴にはちょっと使い辛いかも><
地下室へは直接テレポできるので使えそうですが。
作りがとっても細かくて完成度が高いので、お気に入りです。
本当に素晴らしい!
ここにいるだけで、妄想話がいくつも浮かびそう。
素敵なお城です^^
前回はこちら。
もう・・・、なんて名前の部屋だったかも、どこにあったのかもわかりません(涙)
おそらくロフトです。


暗闇で光る食器。
とっても綺麗です。
お隣の部屋はまた違った趣向を凝らしてました。
変わった家具だな~。

奥のふすまを開けると、ジャグジーがありました。
これにはビックリです。

しかも、座って入浴できます。

細かい泡がプクプクしてて、気分はセレブ。
バブのお風呂がパッと思い浮かんだ私は一般ぴーぽー。
こちらはちゃんとしたお風呂です。
ああ、もう~、このお風呂どこにあったのかな・・・orz
湯船から湯気が出てないのがちょっと残念。
(2012.2.21追記:こちらは城ではなく、下記に出てくる村の館内にあるものでした)

ちなみにこのお風呂場、トイレと洗面台完備なんですよ。
なんか妙にリアルですよね(笑)

地下にあるチャペル。

地下には王様の墓や吸血鬼向けの住まいがあります。
COBLの錬金棚なども完備。
地下に直接テレポートできる呪文も入手できます(机の上のスクロールをクリックすると覚える)。
ちょっとしたダンジョンもありました。
お城からお外への出入り口が沢山あって迷ってばかり・・・。
ああ、もう~、方向音痴は辛いです><

夜の屋根付きのスロープ。
雰囲気があって好きです。
植物が生い茂る場所にはカラフルなハチドリが飛んでました。
ちっちゃくて可愛いの。
初めて見ました。

お城はこんな感じです(どんなだ)。
恐ろしく分かり辛いですね、すいません・・・。
このお城の近くに小さな村もありました。

木こりで生計を立ててそうです。
この村の奥に屋敷がありました。
そこの内装も素敵なのです。

ここは普通の家なので迷うことはなさそうです^^;

お館様のお屋敷風で、なかなかくつろげます。
こういう家に住みたいな~(遠い目)
村人達の家には鍵がかかっており赤かったので侵入禁止のようでしたが、無断で入っても何も言われませんでした。
ログハウスっぽくて素朴な感じでしたよ。
-----------------------------------------
お城の立地場所がとてもいいので、どこから撮影しても絵になります。
船が停泊してる上を、カモメが飛んでたりして。



お城へテレポートできる呪文も手に入るので、行き来は楽そうですが、私のような方向音痴にはちょっと使い辛いかも><
地下室へは直接テレポできるので使えそうですが。
作りがとっても細かくて完成度が高いので、お気に入りです。
本当に素晴らしい!
ここにいるだけで、妄想話がいくつも浮かびそう。
素敵なお城です^^
- 関連記事
-
- Wyrmfang
- The Talon of Akatosh
- お城Mod「Castle Wolfspike V2」-その2-
- お城Mod「Castle Wolfspike V2」-その1-
- NPCが武器を落とさなくなるMOD