fc2ブログ

ゆるゆるOblivion

Oblivion妄想RP日記です。渋親父率高いので、加齢臭漂ってます

プレイヤーキャラの顔を変更してみる

新しい種族、髪型、目が大分増えたので、いつも使っているキャラクター(Mia)の顔を変えてみることにしました。
ずっと使ってるキャラなので愛着があるのですが、せっかく素敵なパーツが増えたので使わない手はないですよね。


valen04


戦士なので全く化粧っけがなく、ボーイッシュで口の大きいロシア人をイメージして作ったこのキャラ。
海外ドラマ「GALACTICA ギャラクティカ」のスターバックみたいなイメージです。
お世辞にもあまり可愛いとは言えません(笑)

なので、もうちょっと女の子らしさを兼ね備えたマニッシュな子を目指そうと思います。



今回は「CarrierRetexture1024」というCarrier用の顔テクスチャをBretonのコピー種族に適用させて作ってみました。
(顔作成指南スレで公開されたものらしいです。SHYにUPされてました)

Bretonの顔に似合うかどうかわかりませんが・・・、さて、いかがなものでしょうか。



newMia01
↑ちょっとキョトン顔ですが・・・


お、かなり可愛いのでは?



っていうか、別人になりました。

マニッシュで天然で能天気に見えれば十分です。
一応、髪の色は赤っぽいウォームピンク、目は青系だけは貫きましたが(汗)
あと、口のでかさね。

というか、テクスチャの持つパワーは偉大ですね。

こんなに可愛くなるものなのですね~。
Carrierで作ったらもっと可愛くなるのかな~?


newMia02


最初、XEORC4の種族の顔で作ってみようかと思ったのですが、睫毛があると色っぽく見えるのでやめました。
詳しいことはわかりませんが、ステイタスなんかにも影響ありそうですしね。
ちょっと怖かったんだ・・・。
そちらは新キャラ作成時に使ってみようと思いました。


-------------------------------------------

と、いうことで、お話の途中なのに主人公の顔が大幅に変わることになりました。
(読んでる方はいらっしゃらないと思うので、どうでもいい話ですよね・・・)

可愛い方がおっさんも好意を寄せやすいかもしれないしね(笑)


newMia03

おっさんに無理矢理くっついて写真撮影。
迷惑がられてます。

新しいMiaでも違和感なさそうで良かったです。


************************

2/27追記

使用しているテクスチャがバージョンアップされてました。

「CarrierRetexture1024ver0.2」
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups23670.7z

(A_brown_RenHeadF.ddsを使用中)

ulysさん素敵なテクスチャありがとうございました。
大事に使わせていただきます。




あと、showracemenuで変更すると、種族&クエストのアビリティとスキルがなくなってしまうらしい。
(いつもは魔法受けてもぜんぜんダメージにならなかったのに、めっちゃHPが減ってかなりビビリました)

ということで、コンソールの"player.addspell"を使って覚えさせました。
UESPでアビリティのIDを調べ、コンソールで登録。
MiaはBretonなので(http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Breton#Traits

Fortify Magicka (FormID 00047AD2)
Resist Magic (FormID 00047AD1)
Dragon Skin (FormID 00047AD0)


それと、星座がThe Warrior なので(http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Birthsigns)、

Warrior Birthsign ability (FormID 00022A6E)



クエストの方はちょっとわかりません。
グレイプリンスに伝授されたスキルとか綺麗サッパリなくなってました。
ちょっとせつない(涙)
でも、可愛くなったからいっか~。




関連記事

Newest

Comment

Leave a comment