fc2ブログ

ゆるゆるOblivion

Oblivion妄想RP日記です。渋親父率高いので、加齢臭漂ってます

無精髭を立体的にしてみる

Nexusで有名人の顔Textureを結構DLするのですが、NomalMapはついてきません。
NomalMapがあるともっと立体的になってリアルになるんだけどな~。
IFTで皺はつけることはできるけど、無精髭までは無理だし・・・。


ということで、無精髭のためにNomalMapを作ってみることにしました。
また無精髭の話かよ・・・って、呆れられちゃいますね^^;
うん、自覚してるんだ・・・orz

今回は神Modder、Tonaさんのサイトを参考に頑張ってみました。
とっても分かり易く書いてあるので大変参考になりました。
本当にありがとうございます!

*******************

ここからはただの自分用のメモ書きです。
というか、Tonaさんのサイトに書かれていたことを上からなぞっているだけのような・・・。
しかも余計に分かり辛くなってるしorz


---------------------------------------------------

いつも通り男性用顔Textureは「MaleBodyReplacerV4」のものを使用。
ここに適当に無精髭を描きます。
無精髭は後でNomalMapを作りたいので、レイヤーに単独で描き描き・・・。

nm01
↑どうしてもこのタイプの無精髭が好きなんです。
あと、NomalMapの話なのに1枚もその写真がないという失態orz



凹凸は、
・白→出っ張ってる
・黒→へこんでる

だそうです。
白黒の濃度で凹凸加減を表現するらしい。
あんまり凸凹し過ぎても気持ち悪いので、髭のレイヤー透明度90%にして保存。
この時、レイヤーのみで保存し、画像結合はGimp2で行います。


Gimp2で開いてみてレイヤー1枚になってることを確認。
この時、黄色い破線がレイヤー全体を囲んでなかったら、「レイヤーをキャンバスに合わせる」でちゃんと全体を囲むようにしましょう。
その後、画像結合。

さて、フィルターでNomalMapを作るのですが、よくわかりません(汗)
とりあえず「Scale 2.00000」で作成してみようかな。

nm02



画像を見てもよくわかりませんでした・・・。
こんなんでいいのだろうか(悩)


この画像を無圧縮ddsで保存。
で、DXTBmpで開き、Alpha>Import Alpha Channelを選びあらかじめ作っておいた黒95%で塗りつぶしたbmpファイルを開く。
最後にFlie>Save As>DDS Textureで保存。
今回はDDS DXT5で保存してみた。

・DXT3はシャープな凹凸
・DXT5はぼんやりした凹凸

だそうです。
へー、そうなんだー。ためになるな~。



上記のことを数日間何度も試し、ようやく見れるようになりました。
さて、どうでしょうか・・・


nm03

おお、ちゃんと立体的になってるー!

しかも今回は浮浪者に見えないぞ(笑)
ちょっと髭が細かすぎたような気もするけど、まあ、いっか。

nm04
↑写真じゃよくわかりませんが、ゲーム内ではいい感じの毛並みでした


っていうか、
額に血管ウキウキとか、
目尻の小皺とかが、

髪の毛に隠れて全く見えないという悲しさ。


結構頑張ったんだけどな・・・(´・ω・`)


nm05
↑ちなみにこんな感じ。額に血管、目尻&目元に小皺、そして無精髭


ちなみに皺はIFTのものをちょっと改造して使用しています。
なので、おっさんの顔は「顔テクスチャ.dds」「IFTの皺.dds」「髭と小皺.n_dds」の3つを使っていることになります。
リアルな皺を描けるようになったらIFTはいらなくなるんだろうけど、いつのことやら・・・。
今回は部分的でしたが、顔全体のNomalMapはどうやって作るんだろう?

nm06


まだまだ先は長そうだな~(遠い目)





関連記事

Newest

Comment

Leave a comment