fc2ブログ

ゆるゆるOblivion

Oblivion妄想RP日記です。渋親父率高いので、加齢臭漂ってます

LOTR Vestments of the Steward-Prince

「LOTR Vestments of the Steward-Prince」
ロード・オブ・ザ・リングのボロミアが着ていた服を元にした装備です。
どんな体型でも着用できるように、全部のMeshesが用意されています。
しかも、重装備、軽装備、服と、すべてのパターンが用意されてます。
恐ろしい程に親切です。

導入すると、Imperial Palaceの Elder Council Chambersのホール横に箱が設置されます。

LOTR01
↑入り口の真正面にある議長室の扉入って右です


LOTR02

ちなみにホールは鍵がかかっていて侵入禁止になってました。
(あんまり来たことがないんです・汗)
運良く議長が内側から開けて下さったので、何事もなく入れました(笑)


LOTR03

キルトタイプ。



LOTR04

パンツタイプ。


下半身と腕装備は二種類ありました。

LOTR06
↑手袋付き

パーツごとに別れているので、組み合わせも自由です。


ちなみにこちらが元になっているボロミアさんの衣装です。

ボロミアさん

結構雰囲気出てます。
見たことあるパーツで構成されてますが、あんまりこういう服ってないんですよね。
っていうか、このフィギュアよく出来てるな~・・・


ボロミアさん素敵すぎ

ああ、それにしてもボロミアさん(ショーン・ビーン)格好良いな~。
ちなみにマーティンの声は彼なんですよね。
渋くてたまらんです。


・・・話は逸れましたが、割と威厳ある服なので、偉い人向けかな?

LOTR05

ということで、うちのおっさんの私服の一つにしようかと思います。




関連記事

Newest

Comment

wataken1995 #TyqeI/Mo

おおーっ、ボロミア服、いいですよね~。
私も鎧と組み合わせて使っています。^^
しかも、議長が扉をあけてくれるとはうらやましい、私はコンソール使って無理やり入っちゃいました;

ちなみに差し出がましいようですが、腕装備も手袋部分があるものとないもの、二種類あると思いますよ~。

2011/06/22 (Wed) 03:43 | URL | 編集 | 返信 | 

アルパカーん #-

まさか議長が招き入れてくれるとは思ってもみなかったので、私も驚きました(笑)
なかなか渋い服がないので結構重宝しております。

仰る通り腕装備も二種類ありました。
御指摘ありがとうございます!
荷物を一杯持ったまま撮影していたので、全く気付きませんでしたよorz

2011/06/22 (Wed) 23:29 | URL | 編集 | 返信 | 

wataken1995 #TyqeI/Mo

つまようじでつつくような指摘に早速の対応、さすがです。
私は戦闘時以外は兜や手袋を身につけないのが好きなので、このMODのこの点はうれしいポイントだったのですよ~^^

2011/06/23 (Thu) 13:29 | URL | 編集 | 返信 | 

アルパカーん #-

結構適当に撮影して、適当に書いてるので、見落とした部分を教えていただけるのはとってもありがたいです^^
また見つけたら遠慮なさらずに御指摘下さると嬉しいです!

このゲームは様々な部分で自分なりにこだわれるのが素敵ですよね。
私もシチュエーションごとに装備を変えて遊んでおります。
脳内妄想大爆発です(笑)

2011/06/23 (Thu) 23:16 | URL | 編集 | 返信 | 

Leave a comment